西野田工科 News & Topics
豊中市サイエンスフェスティバルで紹介されています!
西工いきものがかりは、毎年、豊中市教育委員会が主催するサイエンスフェスティバルに参加しています。今年は新型コロナウイルス感染症の影響で、動画作成になりました。豊中市教育委員会のホームページに公開されているので、ぜひご覧ください!公開されている期間は、1月25日 13:00~2月19日 17:00です。...
2021
/
01
/
29
┃ ┗西工いきものがかり
西工いきものがかり サイエンスカフェを開催しました
西工いきものがかりです8月3日(土)大東市の大東サンメイツでサイエンスカフェを開催しました。テーマは『見てみよう 触ってみよう 森の昆虫たち』子供たちを対象に西工いきものがかりで普段飼育しているカブトムシやクワガタムシホタルの幼虫などに触れてもらいました。夏休みということもあって多くの子供たちに参加してもらいました。また、環境をテーマにビーチクリーンの大切さを知ってもらうためどのようなゴミが海岸に漂...
2019
/
08
/
23
┃ ┗西工いきものがかり
西工いきものがかり 夏合宿
西工いきものがかりです7月23日(火)~26日(金)の四日間、和歌山県串本町に合宿に行きました。目的は生物調査と生き物採取です。串本町は本州最南端、黒潮と親潮がぶつかる位置にあり生態系豊かな海が広がっています。生物調査には最適、港のすぐ近でウツボやアカエイ、南国のカラフルな魚を見つけることができます。本州ではあまり見られないサンゴも生息しています。宿泊先であるアクアマイスター串本所長藤本さんより特別に...
2019
/
08
/
07
┃ ┗西工いきものがかり
取材を受けました!!
西工いきものがかりが取材を受けました!!1つはケーブルテレビのベイコムさんの、「放課後部活部」という番組です。芸人のバイク川崎バイクさんとNMBの方が来てくれました。生徒たちはとても緊張していましたが、なんとか撮影を終えることができました。約2週間放送されるので、是非見てください!!もうひとつは、中高生向けのフリーペーパーcloVerです。生徒会の挨拶運動とともに取材されました。西工いきものがかりは、8月7日に...
2017
/
07
/
03
┃ ┗西工いきものがかり
産業教育フェアに参加しました
西工いきものがかりでは、10月22日23日にORC200でおこなわれた産業教育フェアに参加しました。部室で育てている生き物を連れて行き、触れ合ってもらう「幼虫ウォッチ」をしました。昨年同様たくさんの方に見ていただくことができました。同時に、配付していた約50匹のカブトムシの幼虫も全て持って帰っていただくことができました。来ていただいた方々ありがとうございました。幼虫を持ちかえっていただいた方々、大事に育て...
2016
/
10
/
25
┃ ┗西工いきものがかり
夏休みの発表 西工いきものがかり
西工いきものがかりでは、8月6日大東サンメイツでのサイエンスカフェ20日ハービスホールでのサイエンスカフェ2つに出展しました。内容はどちらも「幼虫ウォッチ」です。ほたるの幼虫や、クワガタムシなどの虫を連れて行って、観察や触れ合いをしてもらいました。どちらもたくさんの方に来ていただきました。1年生は初めてのイベントで最初は緊張気味でしたが、2年生のサポートもあり、最後は堂々と対応していました。今後も様々...
2016
/
08
/
26
┃ ┗西工いきものがかり
祭りに出店しました
西工いきものがかりでは、今年も野田阪神本通商店街のお祭りに出店させていただきました。昨年同様「エビすくい」と「昆虫くじ」をさせていただき、どちらもたくさんの方に来ていただきました。特に昆虫くじは人気で開店後すぐ売り切れてしまいました。くじができなかった人はごめんなさい。また、来年チャレンジしてみてくださいね。エビや昆虫を持って帰ってくれた人たちが大切にお世話をしてくれるよう部員一同願っています。何...
2016
/
08
/
02
┃ ┗西工いきものがかり
豊中サイエンスフェスティバル@西工いきものがかり
1月30日(土)に蛍池駅にある豊中市教育センターで行われた、豊中サイエンスフェスティバルに出展してきました。今回も昆虫の成虫と幼虫の生体展示。化学発光実験の体験です。部室で飼育している能勢産のカブトムシクワガタムシをはじめ、先日箕面の山にみんなで入って採ったオオゴキブリたちも展示しました。3年生が個人的に連れてきてくれたクワガタも合わせて、約20種程の生きた甲虫を展示することができました。1部活としては、...
2016
/
02
/
08
┃ ┗西工いきものがかり
箕面フィールドワーク@西工いきものがかり
1月16日(土)に箕面へフィールドワークに行ってきました。目的は昆虫採集です。「こんな時期に昆虫採集?」と思うかもしれませんが、冬でも朽木などを割ると越冬中の虫が出てきます。山の中をざくざく入ります。冬はヘビや蜂の心配が無いので良いですね。この日の最高気温は10度程でしたが、動くと暑いぐらいでした。↑成果の一部です。コクワガタやアカアシクワガタの成虫幼虫、オオゴキブリという森林性のゴキブリの成虫幼虫...
2016
/
01
/
18
┃ ┗西工いきものがかり
文化祭報告@西工いきものがかり
遅くなりましたが、11月8日(日)に行われた本校文化祭での西工いきものがかりの報告です。西工いきものがかりではホタルやカブトムシ・クワガタを観察したり触れてもらうコーナーと、微生物を顕微鏡で観察してもらうコーナー、ルミノール発光を体験してもらうコーナーを用意しました。↑ルミノール発光実験の様子多くの方々に足を運んでいただき、どたばたとしている間にあっという間に終わりの時間になりました。ローテーショ...
2015
/
11
/
27
┃ ┗西工いきものがかり
プロフィール
nishinoda
大阪府立西野田工科高等学校
最新情報
工業デザイン系課題研究 着ぐるみ班 記録【10月-2月】 (02/08)
2年工業デザイン系実習【CG】学食のメニュー表、リニューアルしました! (02/08)
巨大ロゴを制作しています!@ピロティ階段 #2 (02/01)
豊中市サイエンスフェスティバルで紹介されています! (01/29)
学校説明会(1月) (01/25)
令和2年度 修学旅行中止について (01/25)
巨大ロゴを制作しています!@ピロティ階段 (01/20)
令和2年度 学校説明会(1月16日)についてのお知らせ (01/14)
山岳・ワンダーフォーゲル部 1月定例活動報告 京都・愛宕山 (01/12)
【重要】臨時休業からの再開について (01/11)
【連絡】新型コロナウイルス感染症に関わる保健所による疫学調査結果等について (01/10)
【2学年】修学旅行実施について (12/28)
第1回大阪府工業高校大会(柔道部) (12/22)
男子バスケットボール部が大阪エヴェッサ×藤井組CUPで優勝しました! (12/22)
山岳・ワンダーフォーゲル部 12月定例活動報告 箕面勝尾寺・箕面滝 (12/22)
カテゴリー
■西野田工科News&Topics (1)
┣新型コロナウィルスに係る学校対応のお知らせ (60)
┣1学年臨時休業期間中のお知らせ (6)
┣2学年臨時休業期間中のお知らせ (12)
┣3学年臨時休業期間中のお知らせ (10)
┣【試行用】オンライン授業動画 (1)
┣お知らせ (122)
┣一般 (69)
┣専門系 (10)
┃ ┣機械系 (20)
┃ ┣電気系 (22)
┃ ┣建築都市工学系 (28)
┃ ┗工業デザイン系 (106)
┣普通科目 (18)
┣キャリア教育 (5)
┣1年生 (17)
┣生徒会 (10)
┣学校行事 (103)
┃ ┣遠足 (1)
┃ ┣体育祭 (39)
┃ ┣芸術鑑賞 (1)
┃ ┣文化祭 (7)
┃ ┣修学旅行 (172)
┃ ┣入学式 (6)
┃ ┗卒業式 (7)
┣PTA (65)
┗クラブ (2)
┣運動部 (1)
┃ ┣アーチェリー部 (32)
┃ ┣空手道部 (9)
┃ ┣剣道部 (3)
┃ ┣硬式テニス部 (21)
┃ ┣硬式野球部 (25)
┃ ┣サッカー部 (103)
┃ ┣山岳ワンゲル部 (34)
┃ ┣柔道部 (10)
┃ ┣水泳部 (0)
┃ ┣卓球部 (49)
┃ ┣軟式野球部 (0)
┃ ┣バスケットボール部 (26)
┃ ┣バドミントン部 (2)
┃ ┣バレーボール部 (11)
┃ ┣ハンドボール部 (0)
┃ ┣ラグビー部 (0)
┃ ┗陸上部 (1)
┣文化部 (1)
┃ ┣演劇部 (3)
┃ ┣機械研究部 (4)
┃ ┣軽音楽部 (3)
┃ ┣建築都市研究部 (3)
┃ ┣デザインクラブ (4)
┃ ┣鉄道研究部 (0)
┃ ┣無線・電気部 (1)
┃ ┣美術部 (42)
┃ ┣放送部 (0)
┃ ┣漫画研究部 (2)
┃ ┣囲碁将棋部 (0)
┃ ┗西工いきものがかり (35)
┗同好会 (1)
┣ダンス同好会 (0)
┗NCS (0)
月別アーカイブ
2021/02 (3)
2021/01 (8)
2020/12 (15)
2020/11 (12)
2020/10 (4)
2020/09 (9)
2020/08 (9)
2020/07 (7)
2020/06 (6)
2020/05 (28)
2020/04 (34)
2020/03 (9)
2020/02 (10)
2020/01 (2)
2019/12 (8)
2019/11 (20)
2019/10 (9)
2019/09 (17)
2019/08 (16)
2019/07 (12)
2019/06 (14)
2019/05 (3)
2019/04 (4)
2019/03 (6)
2019/02 (5)
2019/01 (19)
2018/12 (21)
2018/11 (15)
2018/10 (20)
2018/09 (9)
2018/08 (26)
2018/07 (23)
2018/06 (24)
2018/05 (9)
2018/04 (9)
2018/03 (20)
2018/02 (15)
2018/01 (17)
2017/12 (14)
2017/11 (15)
2017/10 (72)
2017/09 (19)
2017/08 (20)
2017/07 (7)
2017/06 (3)
2017/05 (6)
2017/04 (8)
2017/03 (10)
2017/02 (10)
2017/01 (13)
2016/12 (13)
2016/11 (15)
2016/10 (42)
2016/09 (16)
2016/08 (19)
2016/07 (4)
2016/06 (6)
2016/05 (5)
2016/04 (14)
2016/03 (6)
2016/02 (10)
2016/01 (66)
2015/12 (9)
2015/11 (17)
2015/10 (12)
2015/09 (14)
2015/08 (26)
2015/07 (27)
2015/06 (33)
2015/05 (21)
2015/04 (27)
2015/03 (16)
2015/02 (20)
2015/01 (12)
2014/12 (20)
2014/11 (15)
2014/10 (18)
2014/09 (7)
2014/08 (3)
2014/07 (8)
2014/06 (26)
2014/05 (3)
2014/04 (8)
2014/03 (4)
2014/02 (2)
2014/01 (1)
2013/12 (1)
2013/11 (3)
2013/10 (1)
2013/09 (1)
2013/07 (2)
2013/06 (18)
2013/05 (2)
2013/04 (10)
2013/03 (1)
2013/02 (4)
2013/01 (8)
2012/12 (3)
2012/11 (5)
2012/10 (4)
2012/09 (2)
2012/07 (2)
2012/06 (8)
2012/05 (3)
2012/04 (9)